Prizewinner 顕彰・研究助成受賞者

平成11年度 顕彰・助成実績  過去の顕彰・研究助成受賞者はこちら

顕彰 5名 順不同

氏名 施設名 役職 顕彰理由
大畑正昭 日本大学医学部 前教授 胸腔鏡の普及に寄与し日本気管支学会の発足に貢献した功績
岸 清一郎 国立高知病院 名誉院長 消化器分野における内視鏡医学の進歩発展に寄与し、特に中国、四国地区の普及に対する功績
原田英雄 香川労災病院 院長 消化器内視鏡医学の発展に寄与し、特にE・R・C・Pの役割の確立に貢献した功績
竹腰隆男 前田病院   早期胃癌の内視鏡診断学の進歩に貢献し特に高周波内視鏡的切除法の発展に尽くした功績
熊谷義也 クマガイ・サテライト・クリニック 院長 消化器内視鏡医学の発展に貢献し、特に食道内視鏡学の確立に寄与した功績

研究助成A 3名 順不同

氏名 施設・科別 役職 研究テーマ
桐原和貴 昭和大学藤が丘病院
病院病理科
助手 Optical biopsyによる消化管腫瘍診断に関する研究
北村 薫 九州大学医学部
第二外科
助手 乳腺疾患に対する内視鏡手術の開発
柴原浩章 自治医科大学
産婦人科
助教授 経膣的アプローチによる腹腔鏡:THL(transvaginal hydrolaparoscopy)を用いた卵管采及び卵管周囲の微細病変の新しい診断法の開発

研究助成B 24名 順不同

氏名 施設・科別 役職 研究テーマ
斉藤裕輔 旭川医科大学医学部
第三内科
助手 大腸sm深部浸潤癌に対する内視鏡治療の適応拡大
太田英敏 北海道立札幌北野病院
消化器内科
医長 白色懸濁液の局注を併用したレーザーメスの内視鏡的粘膜切除術の開発
田中信治 広島大学医学部
光学医療診療部
助教授 拡大電子内視鏡による潰瘍性大腸炎患者の大腸表面微細構造観察の臨床的意義に関する研究
真口宏介 手稲溪仁会病院
消化器病センター
センター長 膵・胆道狭窄に対する内視鏡的ステンティングの有用性に関する研究
酒井範子 大阪府立成人病センター
研究所第2部
医員 超音波触覚センサによる生体組織の硬さの測定―消化管癌の深達度・浸潤範囲の診断を目指して―
渡辺 守 慶應がんセンター
診療部
部長 生体内で利用可能な超高周波低温プラズマ生成装置の開発とその内視鏡診断、治療への応用
永尾重昭 防衛医科大学校
第2内科
講師 半導体レーザーを用いた拡大EMRの臨床応用の検討
古川浩一 済生会新潟第二病院
消化器科
医長 短波長赤外光源を用いた赤外線電子内視鏡による食道食道静脈瘤地固め療法の食道粘膜血流量についての検討
佐藤秀樹 京都府立医科大学
第3内科
研修員 粘液産生膵腫瘍の電子膵管内視鏡診断の研究
池田圭一 東京慈恵会医科大学
内視鏡科
助手 内視鏡画質の伝送とくに国際伝達に関する研究
鈴木眞一 福島県立医科大学
第2外科
助手 Radioguided endoscopic parathyroidec-tomyの臨床的検討
佐藤雅美 東北大学加齢医学研究所
外科
助手 細径気管支鏡を用いた抹消気管支の蛍光内視鏡観察
阿部裕行 日本医科大学千葉北総病院
泌尿器科
講師 膀胱腫瘍にたいするスネアと吸引を用いた内視鏡的治療と生検法の開発
内田克紀 筑波大学臨床医学系
泌尿器科
講師 内視鏡用細径超音波プローブを用いた正常膀胱の壁層構造の解析と膀胱腫瘍の浸潤度診断
川井田政弘 東京都立大塚病院
耳鼻咽喉科
医長 三次元立体観察システムを組み入れたビデオ内視鏡下の咽頭手術
越智健太郎 聖マリアンナ医科大学
耳鼻科
講師 内視鏡及び著音波切開凝固装置を用いた頭頚部手術―minimal skinincisiontechnique―
大森孝一 西神戸医療センター
耳鼻咽喉科
医長 電子内視鏡下の咽頭微細手術
奥津一郎 日本赤十字社医療センター
整形外科
部長 手根管症候群鏡視手術症例における正中神経の内圧変化
和田佑一 千葉大学医学部
整形外科
助手 重度膝半月板損傷に対する鏡視下半月版移植技術の開発
塩田 充 近畿大学医学部
産婦人科
講師 開腹術回避の試み―腹腔鏡下膣式子宮全摘術の導入をさらに一歩すすめて―
桜井岳史 東邦大学医学部附属佐倉病院
循環器センター
研究生 先端操作型誘導カテーテルを用いた術前・術後における大動脈瘤の血管内視鏡による診断法の確立
佐藤勝重 東京医科歯科大学医学部
第二生理科
助手 内因性光学シグナル計測を応用した脳機能内視鏡の開発
岡 一成 福岡大学医学部
脳神経外科
助教授 中枢腫瘍に対する低侵襲手術―脳室鏡を用いて―
石原正一郎 防衛医科大学校
脳神経外科
助手 脳室内出血に対する神経内視鏡治療の工夫