Prizewinner 顕彰・研究助成受賞者

平成12年度 顕彰・助成実績  過去の顕彰・研究助成受賞者はこちら

顕彰 5名 順不同

氏名 施設名 役職 顕彰理由
草刈幸次 聖マリアンナ医科大学 名誉教授 接眼部接続式内視鏡TVの開発に貢献し、その後のビデオ画像読影の基礎を作った功績
小柳知彦 北海道大学研究科
腎泌尿器外科
教授 前立腺肥大症、神経因性膀胱に対する根治的経尿道的前立腺切除術を提唱、国際的に評価された功績
鈴木 茂 東京女子医科大学
消化器内視鏡科
教授 早期微小胃癌の診断学の確立、並びに色素内視鏡及び b型胃癌診断に関する功績
林 貴雄 要町病院 顧問 内視鏡TVを含めた各種内視鏡の開発、改良並びに海外、特にラテンアメリカの内視鏡の普及に貢献した功績
磨伊正義 金沢大学がん研究所 所長 消化管腫瘍内視鏡学の推進と教育指導、普及に寄与した功績

研究助成A 4名 順不同

氏名 施設・科別 役職 研究テーマ
成宮徳親 東京慈恵会医科大学
内視鏡科
助教授 sentinel lymph node診断における赤外光観察の有用性についての検討
山中桓夫 自治医科大学大宮医療センター
消化器科
助教授 超音波造影剤を用いた内視鏡下超音波断層法における臨床応用の拡大に関する研究
表 和彦 金沢大学がん研究所
腫瘍外科
助手 腹腔鏡下手術における視線追従式術の呈示方法の確立(自動腹腔鏡操作ロボットの開発を目指して)
栗本典昭 国立療養所広島病院
呼吸器外科
医員 気管支腫瘍浸潤の深達度診断における3D Endobronchial Ultrasonography(EBUS)の有用性の検討

研究助成B 22名 順不同

氏名 施設・科別 役職 研究テーマ
遠藤高夫 札幌医科大学医学部
第一内科
助教授 拡大内視鏡観察によるBarrett上皮の特殊円柱上皮ならびにdysplasiaの固定
乾 和郎 藤田保健衛生大学第2病院
内科
助教授 3D-IDUSによる膵胆道癌の3次元画像診断の新しい展開
山本博徳 自治医科大学医学部
内視鏡部
助手 ヒアルロン酸ナトリウムを用いた内視鏡的粘膜切除術
醍醐弥太郎 山梨医科大学医学部
内科
登録医 マイクロアレー法を応用した内視鏡的遺伝子診断技術の確立
井関和成 りんくう総合医療センター センター長 赤外線電子内視鏡による胃癌の精密診断
石塚俊一郎 東邦大学医学部
第三内科
助手 内視鏡的3次元超音波断層法を用いた表面構造と病理所見との対比と精度向上の工夫
加藤元嗣 北海道大学医学部
光学医療診療部
助教授 拡大内視鏡を用いたH.pylori感染の内視鏡診断
松井裕史 筑波大学臨床医学系
消化器内科
助手 光化学療法におけるポルフィリン蛍光を利用した胃癌病変の診断と治療
山口泰志 金沢大学がん研究所
腫瘍内科
助手 内視鏡下に採取した膵液中human telomerase reverse transcriptas(hTERT)を指標とする膵癌診断法の開発
緒方晴彦 慶應義塾大学病院
内視鏡センター
助手 慢性胃炎からの高分化型胃癌発生メカニズムの解明―拡大内視鏡所見と生検組織におけるmicrosatellite instabilityとの相関―
村田宣夫 埼玉医科大学総合医療センター
外科
助教授 腹腔鏡手術の癌転移・増殖への影響に関する研究
本山展隆 新潟県立がんセンター新潟病院
内科
医長 門脈圧亢進症性腸性症の画像解析装置を用いた血行動態の検討
桑野博行 群馬大学医学部
第1外科
教授 Double fiber methodによる管腔内手術の開発
竹尾貞徳 国立病院九州医療センター
呼吸器外科
医長 前縦隔腫瘍(特に胸腺腫)に対する胸腔鏡下手術の確立に関する研究
田中 満 東京医科大学WHO呼吸器内視鏡協力研究研修センター 教授 細気管支領域を検討するために必要な細気管支鏡の開発
川口知哉 国立療養所近畿中央病院
内科
医師 肺門部早期肺癌の治療法決定に関する気管支エコーの有用性に関する検討
白川妙子 国立療養所再春荘病院
呼吸器科
医師 肺抹消病変の診断に対するEndobronchial Ultrasonographyの有用性の検討
渡辺竜助 新潟大学医学部
泌尿器科
助手 内視鏡(補助)下ドナー腎摘出術の有用性について
寺地敏郎 天理よろづ相談所病院
泌尿器科
部長 前立腺癌に対する腹腔鏡下前立腺全摘除術の確立
川喜田睦司 関西医科大学
泌尿器科
助教授 泌尿器悪性腫瘍の腹腔鏡下手術における術中悪性細胞播種に関する研究
北野博也 滋賀医科大学医学部
耳鼻咽喉科
講師 内視鏡下頚部手術に用いる周辺機器の開発
水野成人 大阪鉄道病院
消化器内科
副部長 内視鏡画像電子保存における原本性保証システムの意義