Prizewinner 顕彰・研究助成受賞者

昭和60年度 顕彰・助成実績  過去の顕彰・研究助成受賞者はこちら

顕彰 4件 順不同

氏名 施設名 役職 顕彰理由
岡部治彌 北里大学医学部
内科
教授 内視鏡医学の発展に寄与した功績―消化器分野における各地区での普及―
大柴三郎 大阪医科大学
内科
教授
並木正義 旭川医科大学
内科
教授
島田宜浩 島根医科大学
内科
教授 内視鏡医学の発展に寄与した功績-腹腔鏡の開発、普及-
東福寺 英之 練馬総合病院 顧問 泌尿器分野における内視鏡医学の発展に寄与した功績
池田茂人 国立がんセンター病院 内視鏡部長 気管支分野における内視鏡医学の発展に寄与した功績

研究助成 25件 順不同

氏名 施設・科別 役職 研究テーマ
加納知之 愛知県がんセンター
消化器内科
医長 術後上部消化管通過障害に対するEndoscopic Balloon Dilation
斉藤大三 国立がんセンター病院
内科
医長 Gastric CEA (carcinoembryonic antigen)―胃癌診断に対する有用性―
三浦敏洋 東海大学医学部
内科6
助手 経内視鏡的膵・胆管内圧およびoddi括約筋機能測定
渋谷大助 東北大学医学部
第3内科
助手 胃癌深達度診断に関する研究―内視鏡的治療の適応選択のために―
北野厚生 大阪市立大学医学部
第3内科
講師 細径Colonofiberscopy挿入法―Leading cord法―について
水落勝明 東邦大学医学部
第1内科
講師 超音波内視鏡による進行胃癌の深達度と進展形式に関する検討
高瀬靖広 筑波大学臨床医学系
外科
講師 食道静脈瘤硬化療法の再発因子に関する研究
吉村裕之 愛媛大学医学部
附属実験実習機器センター
助教授 内視鏡を用いた抗潰瘍薬の前臨床評価法の確立とその応用
黒沢 進 帝京大学医学部
第3内科
助手 ERCP下直接採取胆汁における抗生物質の胆道中移行および細菌叢変化の検討
吉村克納 東京医科大学病院
第4内科
助手 消化器疾患に対する内視鏡的Nd-YAGレーザー治療-特に接触型照射法について-
村島正泰 千葉大学医学部
第2外科
研究生 内視鏡を併用した食道筋電図、内圧、pHに関する研究―逆流性食道炎と食道アカラシアの病態度について―
羽白 清 近畿大学医学部
第2内科
助教授 双極凝因子による内視鏡的電気凝固止血法
乾 和郎 名古屋大学医学部
第2内科
医員 胆嚢病変の早期診断に対する経皮経肝胆嚢鏡検査法(PTCCS)の開発
池田昌弘 山梨医科大学
第1内科
講師 超音波内視鏡による消化管壁外腫瘤の診断
須賀俊博 札幌厚生病院
消化器科
主任医長 胆道疾患における親子式経口胆道ファイバースコープの臨床応用に関する研究
渡辺俊明 新潟大学医学部
第3内科
助手 腹腔鏡下における肝硬度の客観的判定の試み
丹羽正之 県立がんセンター新潟病院
内科
部長 新しい胆道鏡開発による胆道癌の診断と治療に対する研究
佐藤信紘 大阪大学医学部
第1内科
講師 超拡大内視鏡を用いた粘膜微小循環動態の解析
松岡緑郎 自治医科大学
呼吸器内科
講師 経気管支肺生検(TBLB)によるびまん性肺病変の肺内病変分布の検討
瀧沢延彦 東京医科大学
外科
助手 気管支管支腫瘍に対する内視鏡下低出力Nd-YAGレーザー深部照射を用いた局所温熱療法に関する研究
毛井純一 東京女子医科大学
胸部外科
助手 血管病変に対するレーザー治療用内視鏡の開発
光岡明夫 京都大学胸部疾患研究所
胸部外科
助手 気管支ファーバースコープによる無気肺治療における高頻度ジェット換気の意義
土屋 哲 東京医科大学
泌尿器科
講師 泌尿器科領域における光線力学的治療用内視鏡の開発に関する研究
久住治男 金沢大学医学部
泌尿器科
教授 光力学的治療用光散乱機の開発
平岡保紀 日本医科大学
泌尿器科
助教授 経尿道的前立腺剥離切除術の開発